兼山小学校では,学びづくり委員会が中心となって読書旬間を行っています。保護者の皆…
3年生が校外学習で美濃東久さんを見学しました。 …
6月に、あいさつの取り組みをしました。 「くらしづくり委員会」が、…
理科の学習では,顕微鏡を使って水田にいる生物を観察しました。 まず,プレパ…
6年生が、3時間目に体育館で学級レクをしました。 ◆逃走中(某テレビ局の人…
1年生の図工様子です。 ころころローラーを使って、長くつないだ模造…
読書旬間 (期間) 6月28日(水)~ 7月11日(火) (ねら…
兼山小だより「かねやま」をアップしました。 7月号(表)7月号(表) …
1・2時間目に、国土地理院中部地方測量部主催、令和5年度「測量の日(毎年6月3日…
*6月23日の話題です。 2年生が町探検に出かけました。 写真から、…
上へ