今日の午後は、出張の先生が多く、私は1年生の5時間目を担当させていただきました。
少々(いつものこと)長くなりますが、わたしの気づき(学び)を綴ります。
お時間がゆるすなら、最後までお付き合いください。
教室に行くと、すでに教務主任さんが「見通し 1・2 」を黒板に書いてくださってました。4時間目の続きをやるようにもことづけがあったので、
「0」を書きました。(黒板に文字を書くのも久しぶりです。下手さにとほほです・・・)
すると、子どもたちも何やら書き始めました。
どうやら、私を歓迎してくれているようでした。(安心)
◆みつけたよカードへの書き込みが始まりました。
記入用紙は3行でした。2人は3行書き、色塗りをして完成です。1人は1行書き、色塗りは終わっているので「終わったよ」といった感じで椅子に座っています。
さあ、こんな声掛けをすると、どんな反応をするのかな?と思いながら話しかけました。
「まだ、書けそうだね。どうする?」
すると、「もう一度、かんさつします。」と生き物の方へ向かっていきました。
その後・・・2行・・・3行 書き切りました。その後、どうするかな?と見ていると・・・
友だちのカードを読み始めました。読まれた?友達も読み返し?ます。
「はじめは1行だったけど、3行書いたね。すごいね。」
そんな会話もありました。
「みんなの読ませてもらったら、おなじことが書いてあった。」
「みんな、しっかり観察していたんだね。」
「同じだけど、色は違うよ。」
「違う色をまぜると、本物みないな色になるよ。」
うん???この時間は何の時間だったっけ?(生活科=理科の内容あり、色=図画の内容あり)
◆3人が納得できるまでカードを書くことができたので、次は、音楽の時間です。
DVDを見て音楽鑑賞です。
こうなると、静かにスクリーンに注目するかと思いませんか?DVDはディズニーです。みんあミッキーが登場することを楽しみにしています。
ところが・・・
一曲目は♪くるみわり人形♪です。
始めは、「ミッキーはいつ出てくる?」「隠れミッキーがいるんじゃない?」と映像を見ていましたが・・・
みんな踊りはじめました。映像をマネて、紙を羽にして、声をかけ合いながら、全身での表現活動です。
ここで、あなたがこの場にいたら、どうします?私は、観客でした。一緒に踊ったら・・・徳島県阿波踊りのフレーズが頭を
よぎりましたが、私は「見守る」ことにしました。
二曲目は♪まほうつかいのでし♪でした。
「あなたはどんな魔法使いになりたい?」と訊くと、
「みんなを喜ばせる魔法使い」「みんなを楽しませる魔法使い」「みんなを助ける魔法使い」と答えました。
こんな場面がありました。
火山の噴火、マグマが溢れています。それを触って「あちちちち。」
こんな姿もありました。
紙に魔法をかけて・・・折り紙で作品作り。
そして、終わりの時間に。
教室は、雪の魔法のあとや、ダイヤモンドがばらまかれていましたが、ささっと片づけて、授業は終了。
引き続き帰りの会。
いつものプログラムを自分たちで進めていきます。
頼もしい姿でした。
この時間に、いろいろ考えました。
一人で考え、悩んだら、あるいはできたら、誰かに見てほしい、聴いてほしい気持ちになる。
そしたら座っていられない。
楽しい音楽を聴いたら、体が動いちゃう。じっとしていられない。
それが、「かわいい」「すなお」「無邪気」から「落ち着きがない」「うるさい」に変わっていくような・・・
じっとしてられない感動を押さえて自分の椅子に座り続ける・・・
これからの授業について、考えさせられる1時間でした。
1年生のみなさん、いろいろ考えることができました。気づきもありました。ありがとうございました。