保護者の皆様、今日は、授業参観・PTA総会・学級懇談会のためにご来校いただき、ありがとうございました。
私に関して言えば、予定の10分を大きく上回る17分間時間をいただくことになりました。その後、教頭先生が上手くつないでいただき、総会自体は予定より少し早く終わり、学級懇談会に進んでいきましたので安心しました。
さて、今日一日を振り返ってみます。
<朝>
安全サポーターさんとドライバーさんの協力で、安全で美しく駐車していただきました。ご協力ありがとうございます。
さっそく、資源をもって来ていただきました。
アルミ缶・牛乳パック・ペットボトルもありがとうございます。
子どもたち(委員会)の考え優先ですが、今年は、新聞・雑誌・ダンボールと同じように、アルミ缶・牛乳パック・ペットボトル日常的も日常的に回収したいと教師側は考えています。
親さんからは、①「アルミ缶の数を数えて、メモするのがひと手間かかる・・・」②「学年で数を競い合うことに意味はあるのかな?」という投げかけをいただいています。
①を聴くと、「そうか、子どもが自分で数を数えているわけではないんだ。」
②は、競い合うのは、子どもの「たくさん集めたい」という気持ちからの取り組みです。最後は全校で使う遊び道具を購入しています。何か工夫できないかなと思っています。
(例えば、先に購入したいものを決めて、全校で取り組む。もし、今年も大きな災害が起きたら、募金する。)すべて、子どもたちの発想から考ます。
<授業参観の様子>
*学年順にはなってません
<PTA総会>
<学級懇を終わるのを待つ子どもたち>
学級懇談会後には、学級委員会と家庭教育学級の会議も開かれました。ありがとうございました。
PTA総会が終わり、PTA活動承認されました。本格的な活動がスタートします。
可児市の教育の方針と本校の学校経営構想も説明させていただきました。なかなか質問などは声にしにくいですが、ご意見をいただくことはなかったので、こちらも承認していただけたと受け止めています。
本格的に新年度が動き出します。どうぞよろしくお願いいたします。