今朝、8時ごろ、校長室に1年生男子が「おはようございます!」と入ってきました。 …
今日は、午後から就学時健診を行いました。 R7年度入学予定の7家族様が来校…
朝、自分が持ってきたペットボトルを「ボトルTOボトル」ということで回収場所に向か…
「清流の国ぎふ 文化祭2024」が始まります。 県内小学生が登旗をデザイン…
昨日、親せきの集まりがありました。 年の近い親戚(いつまでたっても“親せき…
今朝、校舎内を巡回していたら、変化に気づきました。 私の記憶が確か…
教育活動アンケートや常設資源回収BOXの有効活用アンケートでは、たくさんのご意見…
廊下から子どもたちのこえがきこえてきました。 昨日収穫したさつまいもw持ち…
*昨日(10月2日)の話題です。 朝活動で児童集会を行いました。前期委員会…
9月26日に開催した「認知症講座・わいわい交流会」の様子が、ケーブルテレビ可児の…
上へ