廊下から子どもたちのこえがきこえてきました。 昨日収穫したさつまいもw持ち…
*昨日(10月2日)の話題です。 朝活動で児童集会を行いました。前期委員会…
9月26日に開催した「認知症講座・わいわい交流会」の様子が、ケーブルテレビ可児の…
春、安全サポーターさんが植えてくださったさいまいも、みんなで水をやり育ててきまし…
*昨日(10月1日)の話題です。 3年生が総合的な学習の時間で「兼山町探検…
*昨日(9月30日)の話題です。 本校は、今年から2年間、岐阜県NIE実践…
夏休み明けに、「4月~7月教育活動アンケート」を行い、さらに続けて「常設資源回収…
夏休み明けに、特に今年度カイゼンした教育活動について、保護者様と子どもたちにアン…
校報かねやま第7号をアップします。 07 10月号 (表)…
昨年4月に赴任してから、ず~と思っていたこと。 本校の廊下の窓は、あまり開…
上へ