山城・海城オンライン学習会:可児市紹介プレゼンは誰が発表しますか?

8月24日に行われる「山城・海城オンライン学習会」では、お互いのまち紹介の時間があります。

本来なら、子どもたちに「可児市の自慢」紹介プレゼンを考えてもらいたかったのだけれど、相手方との相談で決まったのが夏休み直前だったので、子ども達に内容の相談することができませんでした。

取り急ぎ、先生の方で案を作りました。

可児市・兼山小紹介

20240824  山城・海城オンライン学習会 可児市紹介文

*パワーポイント資料(12ページ)と合わせて読んでください。

********************************

 広島県 尾道市  愛媛県 今治市のみなさん、こんにちは。わたし達は、織田信長の小姓として活躍した、森蘭丸の生誕地岐阜県 可児市立 兼山小学校の児童です。今日は、8時から 親子環境整備作業を9時まで行いました。少し疲れてはいますが、皆さんと出会えることを夏休み前から楽しみにしていました。どうぞ、よろしくお願いします。

 では、簡単ですが、岐阜県 可児市 兼山のまちについて紹介します。                                                             皆さんのところから可児市までは約(459)キロメートル   車で約(6時間20分 )分くらいかかるようです。       なかなかの距離ですね。

 岐阜県です

 岐阜県と言えば、岐阜城 大垣城 郡上城 墨俣城 岩村城 苗木城

 そして、金山城  昔は、蘭丸の時代は「金山」と書いていましたが、県内に同じ文字を使う街があるた  め「兼山」と書くようになったそうです。でも、お城は「金山城」と書きます。

 昔の兼山の町並みです 私たちが学ぶ兼山小は、ここにあります。

 わたしたちの住む可児市です。何か気づくことはありますか?そう、兼山地区は飛び地になっています。平成時代に可児市と御嵩町と兼山町の3市町で合併の話があったのですが、結局、可児市と兼山町だけが合併することになったのです。

 可児市の自慢の1つ、世界最大級のバラ園をもつ「ぎふワールド・ローズガーデン」は、年間約40万人が訪れます。

歴史関係では、江戸時代の中山道が通っており、最大難所の1つ「太田の渡し」として知られる木曽川が流れています。現在は木曽川左岸の竹林が整備され、「かぐや姫の散歩道」として親しまれています。

また、安土桃山時代に創られた美濃桃山陶も、ここ可児市で作られています。

  皆さんは、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」をみましたか?可児市は、主人公の明智光秀の生誕の地と言われています。光秀と言えば、織田信長の家臣ですね。数々 の手柄を立てながら、最後には本能寺の変を起こします。その本能寺の変で、最後まで信長を守った人物を知っていますか?森蘭丸です。蘭丸は、私達が住む兼山で生まれました。

さらに、織田信長のお母さん、土田御前も可児市で生まれました。

以上、可児市を簡単に紹介しました。

10 わたし達が通う兼山小学校です。後ろの山は、古城山。金山城があった山です。

11 兼山小は全校児童61名の小さな学校ですが、約50年続く金管バンド活動、縦割りのグループで一緒に学ぶファミリー活動、地域の方から学ぶふるさと学習:兼山学などを通して、楽しく過ごしています。

12 校歌の一節を紹介します。

日に美しく 日にたくましく のびていく いのちあふれて 楽しい学校 わたしたちは、この校歌が大好きです。

では、今日は短い時間ですが、よろしくお願いします。

****************************

さて、本番は9日後にせまっています。発表までにどうつなぎましょうか?

子どもたちには、今日の金管バンドの練習が終わってから、このホームページのことを紹介しようと思います。

明日の練習で、だれか発表者になりたい人を募ります。(立候補があることを期待します)

ホームページを通して進めていくことが難しければ、すぐーるを活用することも考えています。

何にしても、まず、この企画を4・5・6年生、さらには全校児童に知ってもらいたいです。全員が知った上で、「やる」「やらない」は本人が判断。「やる」の子どもを集めてパートの分担を決めようかと考えています。1年生も参加できます。でも、6年生は小学生時代が少ないので、こういう期間は優先したいな、と思っています。

さて、どうなるかな?