小規模特認校:学校見学は、随時開催中(個別相談できます)。

兼山小で一緒に学びませんか?

兼山小で一緒に学ぼう!

学校見学の機会は、大きく分けて2種類あります。

1 可児市教育委員会教育総務課と連携した「学校説明会」

2 保護者と学校の日程を調整した「個別見学会」

「1」の学校見学会に都合がつかなかった場合、あるいは、説明会以前に見学したいといった場合にも対応しています。もちろん質疑応答など相談の時間も設けます。

*学校見学の対象は、

①現在、市内の学校に在籍しているお子様・保護者様

②これから入学する年長さん・保護者様

③市外から転入される予定のご家庭

を想定しています。さらに、

④これから入学する年中・年小さん・保護者様

⑤未就園でも兼山小・小規模特認校制度に興味・関心があるご家庭

過年度には、

⑥市内小学校のPTA役員さんが見学に来てくださいました。「誰かと話題にしたい場合、制度は知っているが、実際どんな学校か見ておかないと紹介はできないから。」と積極的な気持ちで来校いただき、制度の認知が広がりを感じています。

⑦地元の学校もいいけれど、自然いっぱいの学校がいいなあ。

⑧金管バンド活動が小学校からできる。楽器も準備してもらえる。なんて魅力的なんだ!

といったお考えで、まずは保護者様だけでも見学に、というケースもあってよいと思っています。

可児市は、「可のうせいをのばす児どもがそだつまち」です。公立小学校を選ぶことができるまちです。

親御さんが経験していない「公立学校の選択」ですので、簡単な決断ではありません。だからこそ、興味・関心が湧いてきましたら、ぜひ、一度ご連絡ください。お待ちしております。