図工の学習では、墨と水、様々な種類の筆を使って出来上がる色や形を楽しみました。 …
15日に今年度最初の委員会がありました。 活動場所へ移動すると、さっそく黒…
学習と生活のめあてを考えました。 「できていること」や「もう少しが…
「こんなクラスにしたい!」という願いを出し合い、学級目標を考えました。 …
6年生の卒業式練習の様子 私は初めて参加しました。驚いたのは、「一同起立」…
先週の金曜日に5年生と6年生を対象に「命の授業」が行われました。 …
2月27日、6年生は朝からそわそわしていました。 「ありがとうの会」が楽し…
算数の学習は,6年間の復習をしています。 分からない時は,デジタル…
兼山学(ふるさと学習)の学習で,「兼山の魅力」を話し合いました。 6年生の…
6年生は、家庭科調理実習で焼きそばをつくりました。 グループはじゃんけんで…
上へ