兼山小だより

冷えてきました

朝はそれほどでもなかったのですが、昨日までのようなぽかぽか陽気は訪れない一日になりました。紅葉した木々に見守られながらの休み時間です。

続けて1,2年生が体育で鉄棒遊びの学習をしました。しっかりにぎって体を振るところから。

教室では、3年生、5年生の国語学習の様子です。「息を殺すってどういうこと?」と新出漢字に関心をもって学習を進める3年生。5年生は、環境についての意見文をまとめています。毎日ニュースで取り上げられているクマについて熱心に調べる子も・・・。

4年生は理科の学習で星の動きを学んでいました。夜空で確認したくなりますが、今夜は無理かな。

6年生は、音楽の学習で鑑賞した曲のおすすめ文を書きました。人に伝えるには、どんな言葉を使えばよいか考えながら真剣に向かっていました。

明日は、もっと冷えそうです。