今朝、5年生に研修の成功を応援するかのように、地域の方からいただいたステキな花(紅葉葵)が咲きました。タイムリーに5年生の様子をお伝えしていますが、留守番の兼山っ子たちも紹介します。外国語活動の3年生。楽しみながら英語に触れています。
室町時代を学ぶ6年生。修学旅行が近づいています。
おもちゃランドのゲーム作りに没頭する2年生、どんどん工夫しています。1年生、喜んでくれるかな?
4年生は人権の本の返却に出かけるところ。読んだ本の内容を教えてくれました。
一年生は、虫取りに出かけました。「トンボを捕まえたよ!」と嬉しそうに報告。
早朝に降った雨のおかげで、一日中蒸し暑さが残りましたが、留守番の兼山っ子たちも元気です!
ん?昼休みに、6年生の訪問者が多かったのはどうやら涼しさを求めてのようです。が、生の声の楽しさと仲の良さ、心地よい時間でした。