夏休み前の最終日、兼山っ子全員そろいました!朝は、全校集会 まずみんなで元気に校歌を歌いました。
続いて可児学校保健会からの伝達表彰、健康優良賞 歯の健康優良賞を受賞した6年生に、みんなに紹介しながら表彰をしました。
次は、4月から今日までを振り返って頑張ったことやこれからのめあてについて、3人の代表が発表しました。
何度も練習して発表に臨んだ様子に、仲間から賞賛の感想をもらいました。「わたしが好き!」「あなたが好き!」がふくらみます。
その後、校長と生徒指導主事担当からの話を聞きながら、「自由」が多い夏休みだからこそ、自分で考える・自分の命は自分で守ることを大切に、夏休みを過ごすことをみんなで確認しました。
今日の給食は「夏野菜のカレー・イカフライ・フルーツポンチ」、みんなで給食をいただくのもしばらくお休みですね。
新学期から今日まで72日。そのうち全員出席が今日4日になりました。全員で最終日を迎えました。とってもうれしい一日でした。1・2・3年生のみなさん、41日間元気でね!
4・5・6年生は来週金管バンド練習、夏祭りに向けて一緒に頑張りましょう!
この後、先生たちは研修を受けました。