兼山小だより

内の一日🏫

全校で「とどけようこのゆめを」の歌声を響かせた朝活動でスタートしました。3年生の覚えたてのリコーダー演奏も入り、より素敵な音楽になりました。

そして、外はどんどん暑くなりとうとう今日は外遊びを行いませんでした。青空タイムは室内で思い思いの活動をしました。(3,4年生は、水泳学習で外出中)

3時間目の6年生、音楽の学習でボイスパーカッションにチャレンジしました。初めに、実際の楽器を使ってリズムの感覚を覚えます。練習を繰り返して、最後は口で打楽器の音を出し合いました。大成功!金管バンド経験も加えて、1人1人楽器がわたり十分な活動ができることの大きさを改めて実感しました。小規模のメリットです!

一日中室内での活動を、地域の方からいただいた紫陽花が気持ちを癒してくれます。ありがとうございます。