後期がスタートしました。始業式では、ピアノ演奏を頑張っている5年生の兼山っ子にインタビューをしました。長く続けている間に、やめたいと思ったこともあったけれどできるようになった喜びがあるから今もこれからも続けていくという、まさに「わたしが好き!」(自信とやる気)の姿を示してくれました。
そして、見事、先月「第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」ピアノ部門小学5年生の部にて第5位に入賞した楽曲を全校に披露してくれました。最後に「聴いている人が笑顔になるような演奏をしたい」と夢を語ってくれました。素敵な演奏をありがとう!
式の後、読書感想文コンクール、社会科作品展、科学作品展の入賞者の表彰を行いました。
最後に今日明日の二日間、職場体験に来ている共和中学校の2年生4名の生徒さんが、あいさつをしました。さっそく学習・遊び・給食で、兼山っ子たちと積極的に関わってくれました。
ゴールまで105日(6年104日)間、 「日にたくましく 日に美しく」、笑顔の”もと”を育んでいきましょう!