兼山小の今週は今日からスタート!登りの通学路、1年生は今朝も挑みます!途中2回の休憩も、優しさですね。
2~6年生の1,2時間目は、NRTテスト(標準学力検査)に、挑みました。国語と算数の2教科です。
先週に続いて、2度目のテストに挑む6年生の教室には、兼山っ子たちを応援するかのように雀のさえずりが響いていました。
問題に挑むその真剣な表情も、笑顔と同じくらい素敵です。よくがんばりました。このテストは、可児市の「未来の笑顔につながる笑顔の”もと”を育む教育」を推進する事業で、可児市の小学2年生以上の小中学生みんなが受けています。この後行うQUテストと合わせて、一人一人の良さや困り感を把握し、楽しい学校生活が送れるようにしていきます。
その頃1年生は、やる気いっぱいの自分の顔を描いていました。