めまぐるしく変わる天気の一日でした。ぽつぽつ降ったり止んだりの雨に、傘もそれぞれの判断で登校しました。
文字通り、青空がのぞいた青空タイム、強い風に桜の花びらが舞い上がる風情を楽しみました。4時間目までこの天気は続き、体育で50mを走る3,4年生を、応援する2年生の声が校庭に響きました。
今日の学習の様子です。音楽室から「カントリーロード」の歌声が流れてきました。6年生の音楽の学習です。
2年生が、国語の「ふきのとう」の学習で群読をしました。「お~いはるかぜさん!」の声が校舎に響きます。
5年生は、社会科で大陸と海洋について資料から分かることをまとめました。
この後、給食時間に強い雨が降りましたが、ロング昼休みには再びの晴れ間が見え、時間いっぱい外遊びをしました。その後曇天の中、委員会活動で旗を揚げ方を練習も行うことができました。
不安定な天気の一日でしたが、今日も無事に活動ができました。