兼山小だより

知る

授業時間の校庭には、兼山っ子を応援しているかのように、満開の桜から、たくさんの鳥のさえずりが響きます。近くの里からウグイスの声も届きます。

「日に美しく 日にたくましく笑顔かがやく兼山小学校」をめざして、兼山小では、1年間を5つに区切ったステージごとにめあてをもって学校生活を送ります。第1ステージは「知る」、まなびやくらしで頑張りたいことを全校朝会で、担当の先生と確認しました。

青空タイムは新しい縦割り班で集まり、今年一緒に活動する仲間を知り、掃除場所を分担しました。6年生のリーダーシップでスムーズに進んでいました。

今年度初めての給食、新しい座席を知り、これまで通りの配膳、給食時間を過ごしました。

初めての1年生はちょっぴり早めに準備をして、頑張って食べました。

新しいことを知る、これまでのことを新たに知る。そして、自分の頑張りを知り、仲間の良さを知って「わたしが好き!」「あなたが好き!」をたくさん増やしましょう!