*写真なしです。
午後から、見出しの会議をかいさいましたところ、構成メンバー欠席「0」全員参加での会議となり、とてもうれしかったです。
また、活発なご意見・ご指導をいただくことができ、とても勉強になりました。
◆各種調査結果からの数値についての受け止め方
◆家庭では、どういう対応をしたらよいか
◆学校では、何ができるか。どんな声かけができるか
ここことからだの健康度を上げていきたいです。
そのために、食べること・体を動かすこと、教室の環境を整えること・・・学校医・歯科医・薬剤師、給食センター栄養教諭さんからの専門的な見方・考え方はとても参考になりました。
ありがとうございました。