校長室より

一週間の始まりです。

今週は、火曜日始まりです。

1時間目に校内を歩きました。

<保健室前>

インフルエンザ大流行中です。改めて、予防法を確認。大きく3点。さらに、家に帰ってからの生活=免疫力を高める=を実践したいと思いました。

それから毎日恒例になっているおみくじへ。

先週は、「2」と「5」を引く毎日でした。さあ、今日は・・・

「3」でした。開いてみると・・・

「よし!」信じて生きましよう。

運動場から声が聴こえました。

1年生です。写真では見にくいかも知れませんが、ちょうど「日に美しく 日にたくましく」のパネルの前を歩きていました。

何の授業かな?と教室にはいってみると、

生活科の時間でした。冬には冬の楽しみがありますね。

2年生は算数。3年生は移動教室でした。写真を撮り忘れました・・・

続いて2階にあがりました。

4年生も移動教室。黒板に目が留まりました。

成人が18歳に変わったとはいえ、10歳になる(小学校では高学年・本校では金管バンドのメンバー)4年生に「1/2成人」はぴったりくるなと感じました。

私事ですが、教員スタートは4年生(12人=24の瞳)担任でした。最後の授業参観で「1/2成人式」を開催したことを思い出しました。

(あの時の子ども達は、もう47歳ということに。)

6年生は道徳の授業でした。確か映画にもなった日本のスキージャンパー:西方選手の生き方から学んでいました。

5年生は理科室です。ろかの実験をしていました。この時は、実験方法の練習でした。

教え合いながら、全員が実験できるのも、少人数のよさですね。

さあ、1週間の始まりです。「日に美しく 日にたくましく」のびていきましょう!いのちあふれて。