*12月2日(月)の話題です。
子どもたちの理解を深めるために、この日は講師の先生をお招きして先生たちの研修会を行いました。

資料は「QUアンケート」と「NRT」

資料の読みとり方を学ぶとこれまでの指導についてのよさや、さらにこうしていこという具体案が浮かんできます。


例えばこんな遊びを通した人間関係づくりのトレーニング(やっぱりゲームと呼んだ方が伝わりやすいでしょうか)を教えていただきました。
リアクションにその人柄があらわれ、やっている(見ている)人は笑顔になっていきました。
キーワードは「安心感」
可児市立兼山小学校 
