今日の朝学習で、子ども達は自分の学習の足跡(ノート)を見せ合って学び合っていました。
その様子は、担任の先生方のカメラに収められています(と思います)ので次で紹介します。
校内を歩くときはカメラを持参していかなくては、と思い、1時間目に再スタートしました。
まず、体育館です。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
1年生・2年生の体育の時間でした。体育館を大回りし、整列していました。授業内容は「リレー」でした。初めに、今日のめあてを発表していました。「負けても泣かないで、最後まで全力を出す。」「負けても、頑張る、相手にも頑張ったねと言う。」などの言葉から、運動会の学びが生きているなあと感じました。

KODAK Digital Still Camera
次に、1年生の教室をのぞいてみました。学校生活では、空き教室の整理整頓は学校の落ち着き具合や子どもたちの心の表れとして判断することがあります。
この時間の1年教室は・・・。元気いっぱいの1年生です。体育も好きな子が多いから、わくわくしながら移動したのでしょう。勝手に直しておきましたが、教室に帰ってきた時、気づくでしょうか。
トイレのスリッパは揃っていることが多くなっています。どんどんできることが増えている1年生です。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
先日も掲示物を紹介しました。今回は作品へのコメントを紹介したいと思ったのですが、ピント調整が下手ですみません。
「私の好きなこと」を描いていました。「私は・・・が好きです。どうしてかというと・・・」ここに、その子らしさを見ることができます。
バッタが好きだと描いている(書いている)子が3人いました。
・高く飛ぶから。
・追いかけるのが好き。
・みどりとあおと、飛んでいくからです。
一人一人、しっかり自分の気持ちをもっていることが分かります。感性を大事に育てていってほしいと思いました。
1年生、成長しています。