今日の朝活動は、「全校草抜き」でした。

【朝から時間を守る行動力を見ることができました。】

【担当の先生の説明を聴きました。】
先生「どうして運動場の草抜きをするのかな?」
子ども「運動会があるから!」
自分たちで環境を美しく整えようとする気持ち、素晴らしいです。

みんなで協力しました。時間は10分。先生から「残り30秒!」の声がかかると、あちらこちらから
「よっしゃー!」という声が聴こえ、手の動きがもう一度早くなりました。
(これって、すごいな。うれしい姿でした。)

【こんなに集まりました】
先生「手をみてください。汚れてますか?」
子どもたち「はーい」
先生「それは、頑張った証拠です。頑張ったみんなに拍手!」
パチパチパチパチ
全校みんなで運動会までの過程を楽しみましょう。
お疲れさまでした。

【勉強まえの一仕事】さわやかな朝でした。

全校が解散すると、6年生がささっと後かたずけをしています。
準備も6年生がしています。
ほんとに頼りになる6年生。ありがとうございました。