クラリネットとピアノの演奏を楽しむ、「未来の演奏家プロジェクト」があり、生の演奏…
生活科の学習で,学校の中の安全に関するマークなどを探しました。 英語やポル…
野外研修について 6月2日(木)に、野外研修に向けての学年集会を行いました…
生活科の学習で町たんけんに行きました。今渡南小の校区には,病院や飲食店などのお店…
毎朝、代表委員があいさつ運動を行っています。「笑顔の学校」にするために、自分達で…
図工の学習で「しんぶんしとなかよし」に取り組みました。新聞紙を丸めたり,くしゃく…
通学路の安全を守るマークを探しに,生活科の学習で探検に出かけました。 信号…
先週はスポーツテストの実施期間でした。種目のひとつである20mシャトルランに挑戦…
1・4・6年生で、昼休みになかよし遊びを行いました。初めてのなかよし遊びでしたが…
講師の先生に来ていただいて、リコーダー講習会を行いました。「ピタゴラスイッチ」や…
上へ