長い夏休みが終わり、前期後半が始まりました。初日は、夏休み中に取り組んだ宝物を友…
本日、8月27日(土)に予定していました「いまみ夏の陣2022 環境整備作業」は…
夏休み期間中、6年生がホタル飼育を行っています。ホタルの幼虫の数が少ないため、今…
夏休みに入り、暑い日が続いています。今日は、午後から学年の畑の草抜きをしました。…
夏休み前に、6年生で学年集会を行いました。校長先生から、健康優良児・歯の健康優良…
夏休みに家族と旅行へ行くとしたら「海」にすべきか「山」にすべきかで迷っていらっし…
法務省より教育委員会を通して「ハンセン病問題に関する『親と子のシンポジウム』」の…
社会科の学習で、学校では災害からくらしを守るために、どのような対策をしているのか…
理科「風とゴムの力のはたらき」の学習で、風の力で車を動かす学習をしました。 …
国語で「私と本」の学習をしています。本のテーマに着目して本を読み広げ、仲間にその…
上へ