図工の「うつしたかたちから」の学習で、野菜やスポンジなど様々なもののかたちを写し…
生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で、凧あげを行いました。どうすれば凧が高くあが…
2月7日~2月10日の時間割をお知らせします。ご確認ください。 1年1組 …
1月31日から2月4日の時間割をお知らせします。ご確認ください。 1年1組…
生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で、風車を作りました。どのように折ると上手に回…
1月24日~28日の時間割をお知らせします。ご確認ください。 1年4組 1…
学年で書き初め会を行いました。お手本をよく見て、一文字一文字を丁寧に書くことがで…
学年で大縄大会を行いました。「ぽかぽかことば」「まえを見てしゅうちゅう」「ひっか…
国語で「ものの名まえ」の学習をしました。物の名前には「まとめてつけた名前」と「一…
各学級の前にある畑に、チューリップを植えました。春にきれいな花が咲くのが楽しみで…
上へ