あさがおの花が咲き始めました。ピンク、水色、青、紫など、色や濃さがさまざまな花を…
あさがおのつるに注目して、観察日記を書いています。外で実物をじっくり観察し、教室…
今日は、タブレットを使って写真撮影をしました。はじめに、カメラ機能の使い方を教え…
これから勉強する、「おおきなかぶ」の音読をしています。初めてなのに元気よく上手に…
昼休みや青空タイムでは、ルールを守って仲良く遊ぶことができています。 …
算数のたし算の学習のまとめに入っています。計算ドリルの学習では、学級の仲間同士教…
タブレットは、高価で壊れやすいため、落として使えなくなってしまったら、新しいタブ…
マットや跳び箱を使って、両手で体を支えたりジャンプしたりする運動をしています。い…
国語科「おおきくなった」で、観察カードの詳しい書き方や、縦書きの書き方を学習し、…
小学校で初めて学習する、「説明的文章」です。授業を通して、「問い」と「答え」から…
上へ