予報通り、昨日から梅雨に入りましたが、雨間でも外で遊ぶ元気な春里っ子です。廊下を…
3年生の担任の先生は、中学校の教科担任制のようにそれぞれが得意な図工と社会科を交…
2年生の「わっかでへんしん」の活動です。めがねにするか冠にするか自分で決めて、色…
先日の学校だよりで紹介しましたように、JAめぐみのさんからご提案いただき、地域で…
5月9日に講師の先生を招いて、リコーダー講習会を行いました。…
今日から、体力テストが始まりました。スタートは、中学年です。50m走、立ち幅跳び…
3年生が、絵の具を使っての学習をしました。パレットの使い方、筆の洗い方、色の出し…
3月9日に行われる予定の思い出の会に向けて、各担当ごとに準備を行い、精一杯発表を…
1月27日に学年なわとび会を行いました。 前跳び、後ろ跳びの2分間跳びでは…
12月3日(金)、社会科の学習で南消防署に見学に行きました。 感染症予防の…
上へ