1年生 2年生 3年生 学校行事 国際教室

8月29日(火) 授業スタート 

8月29日(火) 夏休みが終わり、授業が始まりました。休み中の大きな事故や病気などの報告はありませんでしたので、みんなが安全に休みをすごせたことにホッとしています。

夏休み中の落雷の影響で、いくつかの教室のエアコンの調子が悪かったりWifiがつながらなかったりしています。市教委や業者の方に協力していただき対応しているところです。授業始まりの集会も、今回は放送室から音声のみのお話となりました。2,3年生の代表生徒が始まりに向けての決意を語ってくれました。

 

夏休み中に取り組んだワンチャレの作品の中で、優れた取り組みのものを会議室に集め、明日の保護者の方に見てもらえるように準備しています。(明日31日(木) 15:00~作品展の予定)

一部の作品を紹介します。

(理科・標本)

「ぬか床でみる!発酵の様子についての研究 3年生」 「昆虫の標本製作 1年生」

実際に自分でチャレンジしたこと、自分の手で集め整理しているところなど、時間をかけて取り組んでいます。

(英語)

「絵本を英語訳する 3年生」「英語力をあげよう 2年生」

きれいな読みやすい文字で丁寧にまとめてありました

(家庭科)

「知育絵本作り 2年生」「シューズ入れ 1年生」「赤ちゃん(ふれあい体験から学んだこと)1年生」温かな気持ちが伝わる作品です。

(美術)

「浮世絵をつくってみた 1年生」「油絵 2年生 (小学生の時から継続した取り組み)」

力作! 丁寧につくってありました。感心しました!

(国際)

「日本語の日記を書いてみた 1年生」日本語の上達をめざして毎日日記に取り組みました

(社会)

「お城についての研究」図を使った説明でわかりやすくまとめてありました。

「カーボンニュートラルについて 3年生」たくさん調べたことが9冊のファイルに収められていました。

他にも、保健体育の領域で、自分の走りをかえようと取り組んだものや、自分の体を使って実際に試してみながら研究したものがありました。技術の作品でも椅子や戸棚など家で活躍しそうなものがたくさんありました。