4年生の体育の授業で、可児市音頭の練習をしました。講師の先生方にも来ていただき、…
5年生の国語の授業の様子です。全校の先生方もたくさん参観しました。5時間目で、暑…
暑い日が続いていますが、教室内では授業に集中してどの子もがんばっています。下の写…
月2回行われる「あいさつ運動」に、PTAの役員の方々や昨年度の役員の方々が、進ん…
10月に行われる運動会に向けて、少しずつ準備を進めています。まだまだ、暑い日が続…
4年生が、ふるさとの川「可児川」について勉強をしています。防災や環境等のコースに…
夏休みに、子供たちのがんばった作品が、体育館に展示されています。どの子も、自分な…
いよいよ学校が始まりました。朝の会では、教頭先生からのお話をWeb上で聞きました…
学校への不審者の侵入に備えて研修を行いました。可児署の方に来ていただき、具体的な…
今年度150周年を迎える広見小学校です。後期には150周年のイベントや全校児童の…
上へ