学校への不審者の侵入に備えて研修を行いました。可児署の方に来ていただき、具体的な…
今年度150周年を迎える広見小学校です。後期には150周年のイベントや全校児童の…
早朝より、環境整備作業が行われました。学校の掃除等では十分でない部分を、きれいに…
いよいよ40日間の夏休みが始まります。夏休み前の集会をWebで行いました。どの子…
1年生の子が、シャボン玉を飛ばしました。大きさや個数を考え、いろいろな工夫をしな…
6年生が「水中で自分の身を守るための勉強」をしました。可児市の文化スポーツ課の方…
保護者の皆様 警報が解除されました。 11時50分に登校完了とします。 本…
現在本地域に警報が発表されています。現在自宅待機となっています。 警報が解…
4年生の社会科の学習で「ささゆりクリーンパーク」へ行ってきました。実際にいろいろ…
6年生のふるさと学習のために、可児市長さんが特別に授業をやってくださいました。給…
上へ