6年生全員で、プール掃除を行いました。どの子も、すみずみまでていねいに取り組んで…
6年生が「ぎふ親子ほのぼの推進ネットワーク」の方々によって開催された「こどもフェ…
講師の先生に来ていただき、「心と体のワークショップ」という学習をしました。学級の…
6年生の社会科の授業で、古墳見学に出かけました。古墳の中をのぞいたり、係の方から…
広見小学校を支えてくれた6年生が、堂々と巣立っていきました。どの子も真剣で、とて…
6年生の卒業まで、授業日があと2日となりました。6年生の家庭科の授業の様子です。…
これまでペアで遊んだり、お世話をしてもったりしたことへの「感謝の気持ちを伝える会…
6年生の子供たちが、これまで広見小学校でお世話になった気持ちを「校内をきれいにす…
JICAの職員として、ブータンで柔道を教えてみえる方とつないでお話を聞きました。…
6年生が大縄大会を行いました。仲間の気持ちを大切にしながら、よりよい卒業に向けて…
上へ