4年生の子が、防災学習を行いました。職員室にある警報装置などについて、事務の方か…
4年生の体育の授業の様子です。体育館で行いました。はやいパスをしたり、ボールをう…
14日(水)に4年3・4組が川合浄水場に見学に行きました。 川の水がきれい…
4年生の保護者の方に、畑を耕したり、一緒に掃除をしたりするボランティアに来ていた…
毎年、4年生の総合的な学習の時間では、「ふるさとの川 可児川」について学習します…
4年生の社会科の学習で、川合地区にある浄水場見学に行きました。保護者のボランティ…
音楽の授業で、琴の演奏を楽しみました。琴を学んでみえた、広見小学校の事務の方にも…
4年生の体育の授業の様子です。ハンドベースボールをやっていました。作戦をグループ…
校外学習で、4年生が「アクアトト」に行ってきました。めずらしい生き物がたくさんい…
4年生が「ココロとカラダのワークショップ」という学習をしました。講師の先生に来て…
上へ