感染症対策の下、対面・密集を避けながら、家庭科で,ナフキンの洗濯実習を行いました。
今回は「ナフキンに調味料がこぼれてしまった」という設定です。

まずは,水と洗剤でナフキンをよく洗います。

次にもみ洗いをして,よごれた部分をつまみ洗いで重点的に洗います。
こうすることで,かなりよごれを落とすことができました。

最後に天日干しをすれば,洗濯は終了です。
かわいた時には,よごれが落ちてきれいなナフキンになっていました。
手洗いをしてから洗濯機に入れるだけでも,よごれの落ち方が変わります。
こうした経験を,家庭生活につなげてほしいです。
可児市立広見小学校 