最近更新した記事(最新8件)

2年生の校外学習

2年生の校外学習

2年生がモンキーセンターに行ってきました。とても良い天気で、楽しい時間を過ごせたようです。たくさんのおさるさんに出会って…

6年生の授業の様子

6年生の授業の様子

6年生の国語の授業を全校の先生方で参観しました。IPADをうまく活用し、仲間と考えを自由に交流する姿がたくさんみられまし…

2年生 お手紙

2年生 お手紙

一人ひとりお手紙をもらいました。お手紙をもらうとどんな気持ちになるのかを考え、日本語で答えられるように…

PTA環境整備作業

PTA環境整備作業

早朝より、多くの方が学校をきれにするために集まってくださいました。中には、お子さんと一緒に来ていただいた方もみえました。…

結団式

結団式

運動会に向けて、各団の団結式がありました。応援リーダーが運動会への思いを話しながら、みんなで「ゴーゴーゴー」を歌いました…

クラブ活動の様子

クラブ活動の様子

気温がずいぶん低くなり、久し振りに外でのクラブ活動ができました。バスケやサッカー、グランドゴルフなどたくさんのクラブの子…

1年生の授業の様子

1年生の授業の様子

1年生全員で、運動会の練習を行いました。体育館で行いました。教室での練習の成果もあり、ずいぶん動きがよかったです。当日が…

防災学習

防災学習

4年生の子が、防災学習を行いました。職員室にある警報装置などについて、事務の方からお話をうかがいました。どの子も真剣にメ…

3年生の授業の様子

3年生の授業の様子

教育実習生の先生が、授業を行ってくださいました。体育の授業でした。体育館で行いましたが、どの子も全力で取り組んでいました…

4年生の授業の様子

4年生の授業の様子

4年生の体育の授業の様子です。体育館で行いました。はやいパスをしたり、ボールをうまくつなげたりと考えながら、練習や試合を…

1年生の授業の様子

1年生の授業の様子

生活科の授業で虫さがしをしました。学校のすみずみまで、みんなでまわってみました。大きなバッタをつかまえた子もいました。ど…

3年生の体育の授業の様子

3年生の体育の授業の様子

この日は気温がそこまで高くなりませんでしたので、外での授業でした。どの子も広い場所で、のびのびと運動をしていました。とて…