最近更新した記事(最新8件)

連れ去り防止教室

連れ去り防止教室

講師の方々に来ていただき、不審者があらわれた時などの勉強をしました。1年生の子に「わかりやすく」「ていねい」に教えてくだ…

読み聞かせ

読み聞かせ

たくさんのボランティアの方に来ていただき、、読み聞かせをしていただきました。どの子も、真剣にお話をされる方を見て、聞き入…

子どもぬくもり教室

子どもぬくもり教室

講師の方々に来ていただき、子どもぬくもり教室を行いました。3年生、4年生の子が、心あたたまるすてきな時間を過ごしました。…

運動会

運動会

「やってみよう!」というスローガンのもと、6年生が中心となって、みんなで楽しめる運動会を行うことができました。6年生から…

運動会の練習の様子

運動会の練習の様子

いよいよ明日は、運動会です。天気もよさそうです。これまで練習したことを、できるだけ出すことができるとよいです。運動会が終…

2年生の校外学習

2年生の校外学習

2年生がモンキーセンターに行ってきました。とても良い天気で、楽しい時間を過ごせたようです。たくさんのおさるさんに出会って…

6年生の授業の様子

6年生の授業の様子

6年生の国語の授業を全校の先生方で参観しました。IPADをうまく活用し、仲間と考えを自由に交流する姿がたくさんみられまし…

2年生 お手紙

2年生 お手紙

一人ひとりお手紙をもらいました。お手紙をもらうとどんな気持ちになるのかを考え、日本語で答えられるように…

PTA環境整備作業

PTA環境整備作業

早朝より、多くの方が学校をきれにするために集まってくださいました。中には、お子さんと一緒に来ていただいた方もみえました。…

結団式

結団式

運動会に向けて、各団の団結式がありました。応援リーダーが運動会への思いを話しながら、みんなで「ゴーゴーゴー」を歌いました…

クラブ活動の様子

クラブ活動の様子

気温がずいぶん低くなり、久し振りに外でのクラブ活動ができました。バスケやサッカー、グランドゴルフなどたくさんのクラブの子…

1年生の授業の様子

1年生の授業の様子

1年生全員で、運動会の練習を行いました。体育館で行いました。教室での練習の成果もあり、ずいぶん動きがよかったです。当日が…