楽しみにしていた1年生の凧揚げを延期しました。代わりに、教室で昔の遊びを体験しま…
朝は冷えますが、ぽかぽか陽気の一週間でした。今日は、4.5年生がなわとび会をしま…
今朝も寒かった!氷のお土産もありました。ボランティアさんは、今日も続けています。…
3年生が、国語「すがたをかえる大豆」の発展学習で毎年豆腐づくりを体験しています。…
11月最終登校は、ひんやりとした朝になりました。3年生が社会科の学習で、南消防署…
「あいさつの壁ができとる~!」と階段を下りてきた春里っ子、「どうだった?」と聞く…
今朝も掃除ボランティアありがとう。一生懸命な姿に、竹ぼうきを3本新調しました。「…
とってもいい天気です!今秋最高のロケーションの銀杏をパチリ📷💥 春里っ子たちも良…
3年生が、学校の観察畑で育てた枝豆の収穫をしました。朝から暑さ指数(WBGT)が…
さらに、登校時間の日差しが強くなりました。水分補給は欠かせません。マスクを外すこ…
上へ