青空は広がりましたが、厳しい寒さが続きます。それでも、元気な春里っ子たち。遠くからの「おはようございま~す!」が校庭に響きます。こんな寒さだからこそ、心がポカポカします。今朝も、ボランティアをありがとう。 
  
 
ペットボトルの中の氷や花についた霜など、発見の毎朝です。
 
 
学習の様子です。1年1組では、「デコレーショントラック」に飾る花を描きました。一人一人違って楽しいです。
 
  
  
  
 
4年2組では、同じく飾る桜を描きました。同じ桜でも、一人一人違います。
 
 
 
  
  
 
3年2組は、お話の絵で「モチモチの木」の絵を描いています。同じお話でも、一人一人違います。だから良いですね。楽しいですね。(手本の絵が素晴らしい!)
 
  
 
 
  
 
5年2組が理科室で、物の溶け方の実験をしました。本物に触れて、確かな学びをしています。

 
  
  
 
明後日は、参観日です。2月もがんばります!
 可児市立春里小学校
可児市立春里小学校						
 
        				   
        				   
        				   
        				   
        				   
        				  