5時間目は前期の終了式が行われました。 校長先生の話の後に、2,4,6年生…
各学年の代表者のノートを児童玄関に掲示しています。 朝登校後に、熱心にノー…
10月3日と4日の2日間,社会福協議会の方に来ていただき,高齢者体験を5年生が行…
昼休みに通学班のリーダーさんが体育館に集まりました。通学時における安全や前期後期…
本日5年生を対象にした『認知症キッズサポーター講座』が実施されました。①「高れい…
久しぶりにクラブの時間がありました。 天候にも恵まれ、グランドでは「キック…
歌声集会で「虹」の歌を手話で表現しました。 児童会の代表の子の話の後、映像…
現在,土田小学校で教育実習を行ってみえる2人の先生に,今日授業をしていただきまし…
天候にも恵まれ、総合的な学習の時間に山座川へ行ってきました。 土田「水辺の…
図画工作の授業で、クルクル回る仕組みを作り、クルクル回る世界を作りました。 …
上へ