可児市立蘇南中学校

可児市立蘇南中学校

  • 学年別
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
  • 学校行事
  • お知らせ
  • 可児市立蘇南中学校について
  • 学習者用タブレットの使用について
  • ホーム
  • 災害・気象警報時の対応

災害・気象警報時の対応

災害・気象警報時の対応については、以下のファイルでご確認ください。

R7気象警報発表時における生徒の登下校および休業処置 南海トラフ地震 引き渡し経路等について

(タ) 【保護者 配付用】 R7年度 保護者向け気象警報時における休業及び登下校等の対応について(ポ)【保護者 配付用】 R7年度 保護者向け気象警報時における休業及び登下校等の対応について(英) 【保護者 配付用】 R7年度 保護者向け気象警報時における休業及び登下校等の対応について(日)【保護者 配付用】 R7年度 保護者向け気象警報時における休業及び登下校等の対応について

蘇南中校区ハザードマップ

学年ごとのブログ

1年生

1年生

2年生

2年生

3年生

3年生

学校行事

学校行事

学校だより

学校だより

PTA広報

PTA広報

学校運営協議会

学校運営協議会

教育相談

教育相談

保健室

保健室

インフォメーション

  • 可児市立蘇南中学校について
  • 各種証明書発行申請書
  • 生徒旅客運賃割引証交付願様式
  • 学習者用タブレットの使用について
  • 「生徒指導上の問題や虐待の問題に関する法規及び学校による通報等の対応について」
  • いじめ防止基本方針
  • 「うちの学校ってすごい!」
  • 災害・気象警報時の対応
  • 「すぐーる」登録マニュアル
  • 自家用車での送迎についてのお願い

モバイルサイト

可児市立蘇南中学校

検索

最近の投稿

  • 高校の魅力にふれ、自分を見つめ、歩みを進める(3年 進路説明会)
  • 「挨拶」は あなたとわたしを 繋ぐもの(2年生 職場体験事前取組の様子)
  • 誰もが煌く蘇南中学校へ ~感謝と決意の立会演説会~
  • 「自己を生かす」~後期生徒会役員候補者たちの挑戦~
  • 彩りのある学び舎 ~玄関に咲く、ケイトウ~
  • 「伝える力」が未来をつくる ~蘇南中学校の国際教室から~
  • みんなでつくる「多文化共生防災キャンプ in 蘇南中学校」
  • 「社会人への第一歩」~マナー講座で心の準備~
  • 「命を守る力」を育てる
  • 草抜きボランティア活動、始動!

月別

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

可児市立蘇南中学校

〒509-0207
岐阜県可児市今渡112

電話:0574-62-1010

  • 可児市

Copyright © 2025 可児市立蘇南中学校

上へ