11月26日(水)、蘇南中学校の空に大きな虹がかかりました。
澄んだ空気の中に広がる七色の光を見て、心がすがすがしく、未来へ向かう力をもらえたように感じました。

![]()
一方で、学校や地域ではインフルエンザが流行しています。養護教諭から、予防のための大切な5つの方法を教えてもらいました。
1. 手洗い・うがいをしっかりする
2. 咳が出るときはマスクをつける
3. 室内の湿度を保つ
4. 体温を下げないように室内を温かくする
5. よく食べ、よく寝て、よく動く
どれも日々の生活に取り入れやすい、シンプルで力強い習慣です。虹が私たちに希望を届けてくれたように、この5つの心がけが、皆さんの毎日を健やかに彩ってくれることでしょう。
これからも、仲間とともに笑顔で、元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。
可児市立蘇南中学校 