本日、1・2時間目は1年生、3・4時間目は2年生、5・6時間目は3年生が、それぞれ心を込めた合唱を学年の仲間、保護者のみなさま、地域のみなさまに披露しました。
あるクラスのリーダー生徒は、「パートの音程のズレを改善したい」と意気込みを語り、練習を重ね、本番に臨みました。その言葉通り、各パートの歌声が美しく調和し、聴く人の心にしっかりと想いが届く素晴らしい発表となりました。
音楽会に向けて、縦割りでの交流や、毎日の練習を積み重ねてきた成果が、どのクラスにも表れていました。生徒たちは力を合わせ、最高の合唱を創り上げることができました。ご参観いただいた保護者の皆さま、地域の皆さま、本当にありがとうございました。






可児市立蘇南中学校 