1年生 学校行事

人はなぜ生まれるのか ~蘇南中学校1年「命の授業」から~

1年生の道徳の時間に、可児市で助産師として活躍されている方をお招きし、「命の授業」を行いました。
授業では、赤ちゃんの誕生のしくみや成長の過程について、分かりやすく教えていただきました。
さらに、「人はなぜ生まれるのか」という深い問いも投げかけられ、生徒たちは静かに、真剣に考えていました。
授業後、ある生徒がこう話してくれました。
「命がけで私を産んでくれた親を大切にしたい。家のことをもっと手伝いたい。」
その言葉には、命の重みを受け止めた気持ちと、家族への感謝が込められていました。
生徒たちが命について考え、自分の生き方や人との関わり方を見つめ直す、あたたかく深い時間となりました。