教師が手にしているのは、暑さ指数(WBGT)を測る熱中症計です。これは、可児市のライオンズクラブの皆さまからご寄付いただいたもので、主に屋外で活動する際に活用しています。数値を見て活動場所などを判断できるので、とても安心です。また、活動に適した環境であっても、暑さ指数が高めの日には、こまめな水分補給を呼びかけています。
写真のナスとピーマンは、特別支援学級の生徒たちが、種から大切に育てたものです。太陽の光をたっぷり浴びて、立派な野菜に成長しました。
このように、皆さまからの温かいご支援が、蘇南中学校の活動を力強く支えてくださっています。心より感謝申し上げます。
学校行事