夏休みも終わり、2週間が過ぎようとしています。
物事を「習慣化」するのに必要な時間も2週間と言われています。
夏休みを終えて、生活リズムはどうでしょうか。
夏休み前に全校で行った睡眠についての取り組み結果は以下の通りでした。
「原因はわからないけれどなんとなく体調が悪い」ときは
睡眠が要因になっている体調不良かもしれません。
睡眠については、専門家が「量に勝る質はなし」と断言するほどです。
「やるべきこと」「やりたいこと」で使った時間の残り時間を睡眠にあてるのではなく
自身に十分な睡眠時間を基準に「やるべきこと」「やりたいこと」も含め
生活習慣を組み立てていけると素敵だと思います。