1年生

体育大会まで残り1週間!

今週は、火曜日に実力テストがありました。初めての5時間連続テストに、子どもたちもさすがに疲れた様子を見せていました。その分、6時間目に行われた学年練習では、思いっきり体を動かし、声を出し、競技に挑む姿がありました。

金曜日の1時間目には、全校練習がありました。先輩方に囲まれて行う大縄練習は、初めてでした。いつもとは違う雰囲気に緊張している様子もありました。しかし、先輩方から1年生の競技中、「がんばれー!」「まだいけるよ!」「落ち着いて!」という応援の声を掛けてもらい、いつもより、1年生一人一人の表情が真剣で、本番さながらの雰囲気で競技に臨むことができていました。また、先輩の競技を行う姿をみて、刺激をもらっていました。さすが、先輩です。先輩に追いつけ!追い越せ!

体育大会まで残り1週間。東階段4階の掲示板には、各学級の記録が毎日のように更新されています。自分たちの記録に向き合い、学級の仲間一丸となって、1回でも多く跳びたい!、1秒でも速く走りたい!という目標に向かって練習を重ねています。

1年生の一人一人が仲間に、先輩に力をもらい、与えながら、残りの1週間を大切に過ごしていきます。

体育大会の練習だけでなく、6月4日に控えるテストに向けても学習を進めています。多忙な中、一生懸命に頑張るお子様をぜひ、ご家庭でも応援してあげてください。

【東階段4階掲示板】

【練習の様子】