学校ブログ

学年交流会(音楽会)開催しました!

学年交流会(音楽会)開催しました!

本日、1・2時間目は1年生、3・4時間目は2年生、5・6時間目は3年生が、それぞれ心を込めた合唱を学年の仲間、保護者のみ…

蘇南中学校での教育実習最終日!

蘇南中学校での教育実習最終日!

先週で教師実習が終わりました。 実習生の先生にこの期間で学んだことを伺いました。 ある先生はこう話してくれました。 …

続:「噛むことの効果」について学ぼう ~蘇南中学校の保健指導~

続:「噛むことの効果」について学ぼう ~蘇南中学校の保健指導…

11月13日(木)、1年生は「噛むことの効果」について学習しました。 まず、よく噛むことでどんな良いことがあるのかを知…

地域からの支えを実感 ~手縫い雑巾の寄贈~

地域からの支えを実感 ~手縫い雑巾の寄贈~

11月12日 今年も可児市健友連合会女性部より雑巾を寄贈していただきました。 一つ一つ丁寧に手縫いされていて作られ…

学年交流会(音楽会)に向けて、各クラスの取組が本格化!

学年交流会(音楽会)に向けて、各クラスの取組が本格化!

11月19日(水)に予定されている学年交流会(保護者参観)に向けて、各クラスの活動がますます活気づいています。 ◎…

スポーツは私たちを結ぶ ~ドイツから視察団 蘇南中学校訪問~

スポーツは私たちを結ぶ ~ドイツから視察団 蘇南中学校訪問~…

11月6日(木)、日本の「JJSA」とドイツの「dsj」が連携する国際交流事業の一環として、ドイツから視察団の皆さんが来…

蘇南中学校音楽会(縦割り交流会)開催!!

蘇南中学校音楽会(縦割り交流会)開催!!

11月16日(木)、蘇南中学校で音楽会中間交流会(縦割り交流会)が開催されました。 この交流会は、体育大会で同じ団を組…

カルシウムをコツ骨貯金 ~蘇南中学校1年生 栄養教諭による授業~

カルシウムをコツ骨貯金 ~蘇南中学校1年生 栄養教諭による授…

11月4日(水)に、本校の栄養教諭が、1年生を対象に「カルシウムの大切さ」について授業を行いました。 授業では、カルシ…

地域に根ざした素晴らしい活躍!蘇南中学校の生徒たちに拍手!

地域に根ざした素晴らしい活躍!蘇南中学校の生徒たちに拍手!

11月2日(日)に開催された「川合地区センターまつり」「土田地区センターまつり」において、蘇南中学校の生徒たちが地域の一…

食品ロスの削減に向けて ~蘇南中学校2年生 栄養教諭による授業~

食品ロスの削減に向けて ~蘇南中学校2年生 栄養教諭による授…

10月31日(金)、2年生を対象に「食品ロス削減に向けて」の授業を行いました。授業を担当したのは、本校の栄養教諭です。 …

学校だより11月号(令和7年度)

学校だより11月号(令和7年度)

071031 11月校報(HP)…

保育実習へ行ってきました!Part1

保育実習へ行ってきました!Part1

3年1・2・5・6・10組が今渡幼稚園へ保育実習に行きました。4月から家庭科の授業で幼児の心身の発達を学び、授業の中でお…