学校公開日の今日は、「帰りの会」→「5時間目」と通常とは違う流れでした。 …
11月8日(水) 今回の命を守る訓練は,生徒が主体となって自ら考え動いた内…
3年生「薬物乱用防止教室」を開催しました。 講師の先生は、名古屋税関の方に…
11月7日(火) 生徒の下校後,先生たちは研修会を行いました。講師の先生を…
11月6日(月) 本日6時間目に後期生徒総会が,オンラインで各教室をつなぎ行わ…
A組の生徒は、本校グランドにあるぎんなんの実を拾い、下処理・天日干しをする作業に…
10月末日。朝夕は肌寒いですが、日中はポカポカ陽気が続いていますね。 学校…
毎日楽しみにしている給食は、生徒で当番を交代して配膳します。 エプロンをさ…
教育委員会の訪問がありました。 5月にもありましたが、授業参観で学習への取…
10月23日(月) 本日の帰りの会は,体育館で生徒会執行部が中心で進め,全…
上へ