2023.06.7
2023.05.31
2023.05.12
2023.05.9
何となく足取りは重く、それでも笑顔で、多くの子がそんな表情の今朝でした。 …
6月8日(火) 開会式では,3年生各団の団長たちの選手宣誓の言葉に心が動か…
6月5日(月) 協友祭準備の様子です。協友祭を明日に控えて,午後からグラン…
西可児中の体育的行事はなぜ、運動会や体育大会ではなく、「協友祭」と言うのでしょう…
6月5日(月) 先週の金曜日に予定されていた協友祭が雨で延期になり,今日が…
協友祭の開催日についてお知らせです。 延期になっていた協友祭は6月6日(火…
3年カレンダー(6月)…
2年カレンダー 6月…
何となく足取りは重く、それでも笑顔で、多くの子がそんな表情の今朝でした。 昨日、多くの参観者の方にも来校いただき、…
6月8日(火) 開会式では,3年生各団の団長たちの選手宣誓の言葉に心が動かされました。新たな協友祭のスタート,わく…
6月5日(月) 協友祭準備の様子です。協友祭を明日に控えて,午後からグランド等の準備を行いました。各委員会で担当の…
西可児中の体育的行事はなぜ、運動会や体育大会ではなく、「協友祭」と言うのでしょう? 以下、平成…
6月5日(月) 先週の金曜日に予定されていた協友祭が雨で延期になり,今日が最後の練習になりました。生徒達は,本番へ…
協友祭の開催日についてお知らせです。 延期になっていた協友祭は6月6日(火)に開催予定です。 暑さ対策ととも…
上へ