本日4時間目、1,3年生では研修の準備を着々と進めていました。限られた時間を有効に使うために、3年生では、日程の確認や各係会等のしおり読み合わせを中心に行いました。1年生では、4時間程度のグループで過ごす時間をどのように過ごすか等計画を楽しんで立てていました。特に1年生は、グループ内でそれぞれ行きたい場所を出し合い、身を寄せ合いながら笑顔で仲間の話を聞いたり、食事代や運賃等の費用面もICTを活用して調べ学習をしたりしていました。3年生は、研修に向けた計画を熱心に取り組みながら、日常から仲間との関わり方を大切にしたり、進路に向けて学習に前向きに取り組む中でお互いに教え合ったり支え合ったりして、いろんな場面で精一杯の自分を出し切りながら活動しています。すべてがプラスなことばかりではありませんが、そんな仲間と過ごす3泊4日の研修は一生の思い出になると思います。
研修まであとわずかですが、学校生活で積み上げてきた事を研修で生かし、研修後はさらに学年や学級の絆が深まっていけるとよいと思います。