11月4日(火)後期生徒総会
11月に入りました。今朝通勤するときの外気温は、7℃でした。一気に寒くなりました。紅葉が美しくなってきました。
本日の6時間目、後期生徒総会がありました。今年度の生徒会スローガンは「繋ぐ」です。生徒同士をつなぐ取り組みについていくつかの提案がされました。
例えば美化委員会でいうと縦割り掃除です。異学年同士で掃除を行うことは、クラス、学年を超えた縦の関係を結ぶ取り組みです。
例えば合唱委員会の合唱レベルアップキャンペーンは、合唱の様子を先生方や各委員長に見てもらう取り組みです。教員と生徒とのつながりを意識した取り組みになります。
こういった取り組みを生徒会でたくさん行っていくことで、「繋がり」を深くしていくことが説明されました。今後の活動に注目です!
 
 
可児市立西可児中学校						
