10月6日(月) 保育実習
本日のⅠ時間目、被服室をのぞいてみると、3年生の生徒が何だかグループでわいわい言いながら、工作をしていました。
聞いてみると、10月末に保育実習に行くそうで、そのためのおもちゃ作りをしていました。ボーリングゲームや紙コップのころころおもちゃ、コップつみなど楽しいおもちゃを作っていました。「これかわいい!」とか、「楽しそう!」など3年生生徒たちは、幼稚園の子たちがどんなことをしたら喜びそうなのか想像しながら、作っていました。
3年生の生徒たちが笑顔でおもちゃと作っている様子を見て、こちらも笑顔になってきました。