ケーブルテレビ可児で企画している「かにみたオリジナルソング・ダンス」の制作のために、生徒会執行部の生徒中心に歌詞づくりミーティングが行われました。
話し合いのお題は「このまちの好きなところ・思い出・風景」でした。わずか15分ほどの時間でしたが、小学校での思い出や中学1年生の時の校外学習、社会科の授業で学んだこと・・・たくさん思い出しながらメモしていきました。驚いたのは「多文化共生」という言葉が飛び出したところです。外国籍生徒の友達との交流を深めていることや外国の給食メニューが献立に含まれていることなどがその理由でした。
いつか、本校を卒業した生徒たちが、思い出の景色として「西可児中の学び舎」、「一緒に過ごした仲間たち」を「西可児グリーン」とともに思い出してくれるといいなと思いました。